WEB技術相談の受付開始しました!
先日、MoshにてWEBセミナーの配信を始めたことをお知らせしましたが、技術相談の機会をWEBで提供することにしました。なかなか技術士事務所に相談に行くのは面倒だとか、遠方で対面での技術相談が難しいとか、業務時間外、休日 […]
WEB講座配信スタート!
気づいた方もいるかもしれませんが、長い間放置(?)していたセミナー関連ページをリニューアルしました。そう、ウェビナー動画を制作し公開しました。色々と悩んだのですが、MOSHというプラットフォームにて配信(販売)することに […]
ドイツの景色:ドイツのてっぺん(Zugspitze)
ドイツの一番高いところって何処だろう?ふと頭をよぎって調べてみると、Zugspitzeという山が一番高いようで、2,962mあります。南部のアルプスにあるようですが、秋も深まった10月末に訪れました。Münchenから南 […]
ドイツの景色:山あいの小さな湖(Titisee)
数年前、原価低減の要請のためドイツにある部品メーカーを訪問しました。近くの大きな町といえば、Freiburg im BreisgauそうFreiburgです。今年、サッカーワールドカップで大活躍した堂安選手が所属するクラ […]
ドイツの景色:どこまでも穏やかな水面(Müritz)
ドイツ赴任したてで、まだ運転にも慣れていなかった頃、Rügenへ単独ドライブに行く道すがらMüritzに立ち寄りました。高速を降りて未舗装の農道を走っていると、”パーン!” 正面からクラクションを鳴らして対向車が突っ込ん […]
Super Heavy Booster
4/20にアメリカ・テキサス州でスペースX社の大型宇宙船スターシップの打上げが行われました。すでにみなさんご存知だと思いますが、打上げ4分後に爆発し試験飛行はできませんでした。私もニュースで中継を見ましたが、アメリカは明 […]
今週は科学技術週間です
みなさん、今週は文科省の科学技術週間ですよー。たまたま新聞記事で見つけたんですが、私もそんな週間があるとは知りませんでした。恥ずかしい限りですが。ネットで検索してみると、このタイミングに合わせて各自治体や、機関、学校など […]
ドイツの景色:美しすぎる湖(Königsee)
なんて美しい湖なんだろう。バックにそびえるアルプスとのコントラストが際立つ湖、そう景勝地Berchtesgadenにある湖Königseeを今回は紹介します。前回紹介したPassauから南に100kmくらい下ったところ、 […]
ドイツの景色:三つの川が交わる街(Passau)
ロマンチック街道やライン川もいいけど、ドイツには綺麗な街や、見所がいっぱいあります。今回からは、私が訪れた印象的なところを紹介します。まず最初は、私がドイツに赴任してすぐに訪れたPassauです。なぜか名前の響きだけで訪 […]