思い
虫みたいだな

そうそう、今週、東海村新産業創出セミナーというイベントに参加してきました。東海村の新産業創出を目的に、事例や支援組織を紹介するというものでした。色々と面白い話を聞くことができたんですが、その中でNPO法人ドローンアカデミ […]

続きを読む
思い
ウクライナ危機の行方

技術者であれば誰でも知っている発明創出ツールにTRIZというものがあります。ロシア(旧ソ連)で生まれたこのツールは、時代の流れに沿ってアップデートを重ね今でも使われ続けています。ロシアといえば今は良いイメージを持てない状 […]

続きを読む
ドイツ島巡り
ドイツ島巡り:湖に浮かぶ花の島(Mainau)

ドイツ島巡りは今回のMainau島で締めくくります。前回訪れたReicheneu島とは半島を挟んで反対側の島です。 手前の駐車場に車を止め、徒歩で島に渡ります。この島は全体が全体が小高い山でできており、上の方からは湖を一 […]

続きを読む
ドイツ島巡り
ドイツ島巡り:僧院の島(Reichenau)

宗教都市として栄え、今も多くの歴史的建造物が残るKonstanzは、小生が訪れたかった街の一つです。今日はその道すがら、世界遺産に登録された三つの教会をみにReichenau島を訪れました。 あいにくの雨。島に渡る一本道 […]

続きを読む
思い
H3打ち上げ失敗記事に物申す!

昨日(3/7)万全を期しての再打ち上げは、残念ながら失敗に終わりました。楽しみにしていたので小生もとても残念です。ミッションが失敗したのは事実なので、何が起きたのか(物理的事象)と、それを引き起こした背景(小生が在籍して […]

続きを読む
思い
こども実験教室 in 東海村!

昨日から鼻水が止まらず、頭も目も痒くてたまらん。そう、今年も例外なく花粉の季節がやってきました。昨晩○○ジオンを服用したのですが、全く効きません。外は快晴ですが、黄色く霞んでいます。歩いているだけで鼻からポタポタと滴りま […]

続きを読む
ドイツ島巡り
ドイツ島巡り:湖Chiemseeに浮かぶ島(Herreninsel)

真冬ですが、リゾート地として有名なChiemseeにやってきました。Münchenから50kmくらいの距離なので日帰り観光も可能。Münchenからですかね、日本人夫妻も見かけます。 実を言うと、ここはクリスマスにどこか […]

続きを読む
思い
技術士事務所って必要か?

HPを立ち上げて間もなくサイトを見た恩師から連絡がありました。 ”一般の人は技術士って何なのか多分わからないので、どんな資格なのか説明した方が良いのでは?” というアドバイスでした。後日、事務所紹介ページに説明文を追加し […]

続きを読む
ドイツ島巡り
ドイツ島巡り:デンマーク国境の島(Fehmarn)

そもそもドイツの島って、まだまだあるよね?地図で見ると、Syltの南側に位置するNordfriesische inseln(北フリジア諸島)、オランダからドイツにかけて連なるOstfriesische inseln(東フ […]

続きを読む
ドイツ島巡り
ドイツ島巡り:ボーデン湖の城塞都市(Lindau)

前回はドイツ北端のSylt島を訪れましたが、今回は南端のLindau島です。こじつけ感は否めませんがドイツ南端にも島が存在していました。あまりにも小さく地図では2段階くらいに拡大して確認できるレベルの島ですが。。。 実は […]

続きを読む