思い

思い
Powtex2024を覗いてみた

韓日中小企業支援事業の説明会の後、東京ビッグサイトで行われていたPowtex2024を見てきました。Powtex2024というのは国際粉体工業展というイベントで、粉に関係する設備や、計測器を取り扱う企業が参加しています。 […]

続きを読む
思い
学生たちの夢?

今朝、神奈川大学宇宙ロケット部・高野研究室が製作した小型ハイブリッドロケットの打ち上げを見てきました。今週、技術士会仲間のWさんから情報をいただき、ワクワク感いっぱいで見学させてもらったんです。 打ち上げは6:45予定だ […]

続きを読む
思い
しんきんビジネスフェア2024で…

秋晴れの1日、つくばにやってきました。しんきんビジネスフェア2024なるイベントを見にきたのですが、結構出店数も多く、時間内には回りきれず、主だったところだけ見る羽目になってしまいました。せっかく、楽しみにしていたのにち […]

続きを読む
思い
韓国中小企業技術指導事業?

昨日、KJCF(韓日産業技術協力財団)主催の本事業説明会に参加してきました。毎年、東京で行われている説明会ですが、私にとっては3回目の参加となりました。 どういう事業かというと、韓国の中小企業の技術指導を日本の技術者(ほ […]

続きを読む
思い
3回目の科学の祭典

先日、" 青少年のための祭典ひたちなか大会 " に参加してきました。理科教室に参加するようになったのは、この大会からなので個人的にも思い入れのあるイベントです。もう、3年目かあ〜、月日が経つのは早いですね。 さて、今年の […]

続きを読む
思い
懐かしやー

東京でのセミナーに参加した後、中国から赴任してきた友人に会いに本厚木まで足を延ばしました。 技術者が中国に赴任していたとき、いろいろと面倒をみてくれた友人です。一緒に火鍋を楽しみ、時には温泉大好きな私に中国の温泉を紹介し […]

続きを読む
思い
陶器市で会った戦友

今日の夕方、近くで全国陶器市なるイベントがあって、1人で出かけて来ました。 最近ネコがやって来たので、底が広くて倒れにくいコーヒーカップが欲しかったんですが、いやーびっくり。気に入ったものがいくつかあったのですが、¥4, […]

続きを読む
思い
ねこがきた

先日、我が家に " ねこ " がやってきました。 近くのホームセンターでなかなか購入されず、買い物ついでに行く度に大きくなっていく彼が、なんだか愛おしく、こんな狭いところで大きくなるのも忍びないなと思い、衝動的に購入して […]

続きを読む
思い
製品開発の話

先日、茨城県産業技術イノベーションセンターで次世代人材育成セミナーなるイベントがあり、製品開発についてお話をする機会を頂きました。センターの皆様、準備含め色々とお世話になりました。そして受講者の皆様、お疲れ様でした。 今 […]

続きを読む
思い
大学院生の講演

昨日、機械学会関東支部主催の講演会を覗きに茨城大学(日立キャンパス=工学部)まで行って来ました。東海村は隣町なので、車ですぐに行けるのですが、茨城に移り住んでから行ったことはなく、今回が初めての訪問となりました。技術者の […]

続きを読む