思い

思い
カイロス打上げ失敗?

先日、宇宙ベンチャースペースワンによる小型ロケット「カイロス」の打上げがニュースになりました。残念ながら打上げ直後に破壊という結果となりましたが、世論の大半は前向きで、励ましの声が多かったようです。スペースXを例に挙げ、 […]

続きを読む
思い
アフターマーケットショー

今月、3月7日に東京へ行く用事があったので、国際オートアフターマーケットEXPO2024なるイベントを見学してきました。自動車部品を設計してきた者として、この領域はすごく興味があったんです。っていうのも、製品を開発して立 […]

続きを読む
思い
祝 H3ロケット打上げ成功

2月17日、ついにH3ロケット(試験機2号機)の打上げが成功しましたね。薄曇りの空の彼方に吸い込まれていく機体を見ながら(動画ですが。。。)、ついに日本の商業用ロケット打上げビジネスが始まったかと、胸がいっぱいになりまし […]

続きを読む
思い
色々と嬉しかった一日

今週月曜日、東京で開催されたダイキン協創技術フォーラムなるイベントに参加してきました。ここのところ、EVの熱マネージメントシステムに関係する技術相談が連続したもので、ヒートポンプ技術の現状と勘所の把握のため参加しました。 […]

続きを読む
思い
祝SLIM月面着陸成功!

1月20日 00:20 ついにSLIMがピンポイント月面着陸に成功しましたね。昨年のインドに続く5カ国目の月面着陸となりました。小生もJAXAの公式Youtubeチャンネルを見ながら、祈るような気持ちで見守っていました。 […]

続きを読む
思い
日本の政治って…

年明けから裏金問題で自民党が揺らいでいますが、国民の無関心をいいことにやりたい放題やってきたツケが回ってきた感じですね。情けないというか、国民が持つこの残念感を議員はどう受け止めているんでしょう。放置してきた国民、マスコ […]

続きを読む
思い
2024年が始まりました!

事務所を立ち上げて1年と少し、経過しました。この1年は色々な意味で会社経営の難しさを痛感しました。ただ、もうそうも言ってられません。今年こそは、本業を盛り上げていきたいです。 実は、年末からコロナに感染してしまって自宅2 […]

続きを読む
思い
J-PARCで衝撃を受ける

実は20年以上東海村に住んでいますが、初めて原研(日本原子力研究開発機構発機構)の中に入りました。なんなら自宅から歩いてでも行ける距離だし、住民向けの見学会で訪れる機会はあるので、いつかは行けるだろうと思っていましたが。 […]

続きを読む
思い
火鍋と月餅と花茶

先日中国の友人がやってきました。コロナ禍も落ち着き、移動が可能になったので日本が大好きな友人は7回目の日本旅行を敢行したみたいです。と言っても会社や会社関係の友人を訪ねて回っていたので、個人での楽しみは伊豆の温泉くらいと […]

続きを読む
思い
表面改質展2023に思う

昨日、大井の某カプセルホテルに宿泊しました。カプセルホテル好きという訳ではないのですが、小生もサウナが大好きで、よく泊りがけでサウナ施設へ行くのです。24h営業のサウナで泊りがけというと、リクライニングソファーで一夜を明 […]

続きを読む