技術者

思い
カイロス打上げ失敗??

昨日、カイロス2号機の打ち上げが行われましたね。 世間では、打上げ失敗と大々的に報じられていますが、気にせず次回に期待したいと思います。数少ない、日本のロケット打上げ企業ですからね。暖かい目で見守りましょう。 さて今回は […]

続きを読む
思い
Powtex2024を覗いてみた

韓日中小企業支援事業の説明会の後、東京ビッグサイトで行われていたPowtex2024を見てきました。Powtex2024というのは国際粉体工業展というイベントで、粉に関係する設備や、計測器を取り扱う企業が参加しています。 […]

続きを読む
思い
学生たちの夢?

今朝、神奈川大学宇宙ロケット部・高野研究室が製作した小型ハイブリッドロケットの打ち上げを見てきました。今週、技術士会仲間のWさんから情報をいただき、ワクワク感いっぱいで見学させてもらったんです。 打ち上げは6:45予定だ […]

続きを読む
事務所の営み
ホームページリニューアル

ほぼ1年ぶりにホームページをリニューアルしました。と言っても、まだトップページの画像を取り替えただけですが、印象は変わりますね。ぜひ、皆さんの感想を是非お聞かせください。 ちなみに、トップページの最初に出てくる画像は、ブ […]

続きを読む
思い
糸電話と針金電話(続編)

先週の土曜日に、かさまこども大学「音楽を作ろう」を実施してきました。前回のブログでも紹介しましたが、音についていろいろと紹介し、工作も行ってきました。ストローを使ったトロンボーンの作成がメインだったのですが、技術者が感激 […]

続きを読む
思い
ん?ハラスメント

パワハラ、カスハラ…、最近はタメハラとかもよく耳にするようになりました。言葉使いや態度、以前は慣習的に見過ごされていたことが、問題視されるようになってきましたね。立場を利用してのハラスメントは確かにあってはならないけど、 […]

続きを読む
思い
北の衛星打上げ?

一昨日5/27に、北が衛星打上げに失敗したようです。このこと自体に、どうこう言うことはありませんが、日本国民はこのことに対してどう思っているのでしょう?Jアラートも発出されたようですが、漁業関係者とか直接に影響を受ける当 […]

続きを読む
思い
屯田兵屋跡で納得

今年のGWは、気温が高く、札幌でもTシャツで過ごせました。5月2日に法要があったので北海道に帰省していましたが、ぽかぽか陽気だし、時間に余裕があったので琴似にある屯田兵村兵屋跡を見てきました。本当は、この近くにある屯田歴 […]

続きを読む
ドイツの街歩き
ドイツの街歩き:城とワイン(Moritzburg)

会社の同僚から「Moritzburgでお祭りをやっていて、ワインが飲めるよ」と聞いたので、ワイン好きの技術者は週末にぶらっと訪れてみました。Dresdenの近郊なので、こちらに赴任した人達には馴染みの場所です。ここはいつ […]

続きを読む
技術者
作る技術と使う技術

子供の頃いつも何かを作っていました。完成品に自分を重ねて、その世界に浸るのが好きでした。例えば、船を作るだけではなく、浮かべて動かして、遊んで満足するという。。。子供たちだけに許される世界。そう「〜ごっこ」という類のもの […]

続きを読む