理科教室
いじわるコップと浮沈子
2025年5月14日
この間の日曜日に土浦で開催された理科教室イベントに参加してきました。なかなか、県南方面でのイベントには参加できずにいましたが、今回初めて実現できました。初めてお会いする技術士の方も多く、私にとっても有意義なものとなりまし […]
クリップモーターを作ろう
2025年3月10日
先週末、東海村原子力科学館のリニューアルイベントがあり、技術士会茨城支部として参加してきました。 今回の理科教室の題材は、「回る!回る!、クリップで作る簡単ミニモーター」私としては2回目となるテーマです。エナメル線でコイ […]
K小学校での理科教室
2024年12月27日
先日、石岡市のK小学校で " おもしろ理科先生 " なるイベントを開催してきました。" おもしろ理科先生 " っていうのは、茨城県が主催する子供たち向け理科教室で、興味を持って頂いた個人 / 団体から申し込みを受けて行い […]
糸電話と針金電話(続編)
2024年7月31日
先週の土曜日に、かさまこども大学「音楽を作ろう」を実施してきました。前回のブログでも紹介しましたが、音についていろいろと紹介し、工作も行ってきました。ストローを使ったトロンボーンの作成がメインだったのですが、技術者が感激 […]
飛行機を作ってきました!
2023年11月13日
土曜日に飛行機を作るイベントに参加してきました。理科教室でも取り上げることが出来るのではないかと思い参加させて頂いたのですが、色々な発見があり面白かったです。残念ながら別の予定があったので、自作した飛行機を飛ばすところま […]